■恐るべきPS4の売上2530万…それはMS+任天堂の合算を大きく上回る
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1440894871/
1 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:34:31.88 ID:xz4GeG7c0.net
ソニーのPS4は素晴らしいスタートを切った。2015年6月30日時点で2530万台以上を売り上げたものと推定される。この販売台数は
MSのXbox Oneと任天堂のWii Uを合わせた以上になるものと見られており、ソニーのコンソールが現世代で50%以上の市場シェアを
獲得したことになる。PS3は達成できなかったものだ。
Euromonitorの最近の市場調査の報告によると、PSファミリーのコンソールは、Xbox One及び360、任天堂のWii及びWii Uを全て
あわせたよりも多くの売上を上げていることが明かになった。これはPS2時代以来初めてのことだ。PS4・3で80億ドルの売上を上げ
ており、一方でMSと任天堂のコンソールは全部で72億ドルの売上しか上げていない。
http://gearnuke.com/playstation-consoles-generate-revenue-microsoft-nintendo-combined-double-since-2012/
2 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:35:34.05 ID:p4l7mDlj0.net
一台あたりの利益はいくら?
176 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:54:04.23 ID:tBMQ1zDO0.net
>>2
任天堂にも聞いてきたら?
6 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:39:15.54 ID:xz4GeG7c0.net
元箱信者が語る:PS4を使ってみたら、そこは別世界だった。
http://ameblo.jp/seek202/entry-12067035428.html
http://ameblo.jp/seek202/entry-12067055376.html
http://ameblo.jp/seek202/entry-12067177145.html
8 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:42:26.55 ID:FyUgJlC/0.net
しかもまだ大作ソフトが続々控えてる状態だからな
10 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:44:13.73 ID:UN+gVXr10.net
18 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:54:31.53 ID:Vw7MbpR10.net
>>10
この画像ってニンテンドウは売上に対して広告費使いすぎって事言いたいの?
28 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:00:32.67 ID:MhnuKgb00.net
>>18
任天堂のゲームを買うと、金額の1割が電通に支払われている計算?
67 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:19:57.23 ID:JjSrpP3H0.net
>>10
任天堂売上の10%が宣伝広告費
ってすげぇな
11 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:45:18.32 ID:/wLBA5fv0.net
任天堂ハードが健闘する地域ってゲーム衰退してるよな、日本とか
13 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:49:50.46 ID:/aOu574E0.net
そのころWindows10は一カ月で7500万だった
15 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:52:19.50 ID:Am0X0z/c0.net
>>13
無料だからな
19 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:55:26.48 ID:S4KANWbe0.net
以前に、地方の流行らない食堂のオーナーが、ある筋の業者にタベログ情報
サイトの口コミを購入して、「美味い店推薦ランキング」で上位獲得したって
自慢してた事あったよなwww
良く似てる・・・個人の感想だけどwww
サイトの口コミを購入して、「美味い店推薦ランキング」で上位獲得したって
自慢してた事あったよなwww
良く似てる・・・個人の感想だけどwww
23 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:58:57.36 ID:Am0X0z/c0.net
>>19
任天堂の悪口はそこまでだ
25 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:59:45.83 ID:2a2l+O9z0.net
>>19
イワッチライン越えの任天堂ソフトリストのことか。たしかに。
70 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:22:33.05 ID:L0zkBoDK0.net
>>19
ワロタ
ソニーやん
72 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:24:14.44 ID:xUCaf9gN0.net
>>70
どう見てもメタスコ自慢してた岩田だろw
20 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:56:33.58 ID:/aOu574E0.net
MSハード>>超えられない壁>>ソニーハード
188 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:21:41.14 ID:aCMPaEsR0.net
>>11
>任天堂ハードが健闘する地域ってゲーム衰退してるよな、
日本以外の国複数挙げないと説得力ないよ
>>20
もうそういう煽りは虚しく見えるだとおもうが
>任天堂ハードが健闘する地域ってゲーム衰退してるよな、
日本以外の国複数挙げないと説得力ないよ
>>20
もうそういう煽りは虚しく見えるだとおもうが
190 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:22:53.50 ID:LD19nqCW0.net
>>188
まずは、日本以外で任天堂ハードが健闘している地域を挙げるべきでは?
21 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:56:52.21 ID:Od+aeAYb0.net
で、なんで赤字なん
22 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 09:57:50.55 ID:2a2l+O9z0.net
>>21
そりゃゲーム以外で損してるからだろ。そんなことも分からんのか?
そりゃゲーム以外で損してるからだろ。そんなことも分からんのか?
24 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 09:59:45.35 ID:Am0X0z/c0.net
>>22
Xperia一つで他全ての売上消し飛ばしてるからな
125 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:47:18.55 ID:1CFdYvbw0.net
>>22
で、なんでゲームのSCEは債務超過なん?
で、なんでゲームのSCEは債務超過なん?
126 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:48:56.29 ID:Yfx0SXyn0.net
>>125
資本金が一億だから
資本金が一億だから
127 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:50:45.50 ID:1CFdYvbw0.net
>>126
資本金が1億の会社はどこも債務超過なん?
資本金が1億の会社はどこも債務超過なん?
130 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:52:50.83 ID:Yfx0SXyn0.net
>>127
は?なんで?
は?なんで?
132 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:53:33.19 ID:1CFdYvbw0.net
>>130
いや、お前がそう言ってんじゃんw
いや、お前がそう言ってんじゃんw
134 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:55:48.33 ID:Yfx0SXyn0.net
>>132
資本金が1億の会社はどこも債務超過とは言ってないけど?
お前が一人でアホみたいな質問してきたからなんでってきいたの
なんで?
資本金が1億の会社はどこも債務超過とは言ってないけど?
お前が一人でアホみたいな質問してきたからなんでってきいたの
なんで?
135 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:57:03.16 ID:1CFdYvbw0.net
>>134
じゃなんで、資本金が1億だからSCEは債務超過なんだよ?w
じゃなんで、資本金が1億だからSCEは債務超過なんだよ?w
137 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:59:56.22 ID:Yfx0SXyn0.net
>>135
なにが「じゃ」なの?
お前がどうしてそんなアホなことを言ったのか弁明を先にすべきでしょ
もしかして債務がなにに対して超過しているのか関係も理解してないのにサイムチョウカガー喚き散らしてるわけ?
なにが「じゃ」なの?
お前がどうしてそんなアホなことを言ったのか弁明を先にすべきでしょ
もしかして債務がなにに対して超過しているのか関係も理解してないのにサイムチョウカガー喚き散らしてるわけ?
139 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:04:32.22 ID:1CFdYvbw0.net
>>137
債務がなにに超過って資産に決まってんじゃんw
他にあるのかよ、債務超過って。バカなの?
おまえは資本金の意味分かってんの?
資本金で債務超過解消するなら幾ら増資が必要なんだよって話なんだけどw
債務がなにに超過って資産に決まってんじゃんw
他にあるのかよ、債務超過って。バカなの?
おまえは資本金の意味分かってんの?
資本金で債務超過解消するなら幾ら増資が必要なんだよって話なんだけどw
143 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:12:23.75 ID:Yfx0SXyn0.net
>>139
そういうレベルの馬鹿なの?って「こっちが」聞いているんだけど
まあ必死にググったにせよ正常に知識が身についたようでよかったよ
それでソニーの総資産は?ついでに調べてごらん
SCEに数千億ソニーが増資すれば債務超過ではなくなるね
そもそも借りる必要もなくなるけど
そういうレベルの馬鹿なの?って「こっちが」聞いているんだけど
まあ必死にググったにせよ正常に知識が身についたようでよかったよ
それでソニーの総資産は?ついでに調べてごらん
SCEに数千億ソニーが増資すれば債務超過ではなくなるね
そもそも借りる必要もなくなるけど
147 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:22:17.94 ID:g6cX9d3a0.net
>>143
あの〜金を幾ら借りても債務超過は変わんないんだけど、基本的な会計分かってる?
増資と借金は全く違う話っての分かってる?
あの〜金を幾ら借りても債務超過は変わんないんだけど、基本的な会計分かってる?
増資と借金は全く違う話っての分かってる?
154 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:28:35.47 ID:Yfx0SXyn0.net
>>147
金をいくら借りてもって誰が誰に対して?
増資は株主から「借」りてる返さなくて良いお「金」
負債は銀行から「借」りてる返さなくてはならないお「金」
テメーがわかってないのをドヤ顔でわかってる?じゃねえんだよ気色悪いな
知恵遅れは一匹で間に合ってるからからんでこないでいいよ
158 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:31:08.01 ID:g6cX9d3a0.net
>154
増資は借りてる金じゃありません。
つうか借りるって日本語の意味すら理解してないじゃんw
167 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:37:38.36 ID:Yfx0SXyn0.net
>>158
うん「会計上」資産に組み込まれているという意味では借りてないね
だからなんで増資すれば債務超過は改善されると言っている俺に対して区別ガーと喚いてきたかが意味不明なんだけど
勘違いしてたのはお前でしょ?
そして揚げ足を取りたいばかりに今それを肯定しちゃったよね
ほんと知恵遅れが得意がってきてんじゃねえっつーの
141 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:07:55.83 ID:g6cX9d3a0.net
>>137
あ、ハゲ無職さんですか?
129 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:52:48.72 ID:Z6qv6cZA0.net
>>126
馬鹿過ぎるだろw
何だよ、資本金が一億ってwww
133 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:55:03.83 ID:Yfx0SXyn0.net
>>129
事実を言っているだけだけどなに草生やしてるの?知恵遅れかな
http://web.archive.org/web/20140624072839/https://kanpou.npb.go.jp/20140624/20140624g00140/20140624g001400153f.html
27 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:00:24.18 ID:RTKYso1o0.net
虫は世界しか見れないなんて悲しいな
29 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:03:02.25 ID:2a2l+O9z0.net
>>27
世界限定なんて井の中の蛙だよな。
34 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:08:28.55 ID:WAvZLM/x0.net
さんざん言われてるけどスマホ撤退すれば大きく前進するのに
これだけスマホで大敗してなんで辞めないの???
これだけスマホで大敗してなんで辞めないの???
35 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:10:45.71 ID:7xoiib4W0.net
>>34
不採算部門だからと将来のある事業を切り捨てると、HDに投資をしなかった任天堂みたいになるからだよ
不採算部門だからと将来のある事業を切り捨てると、HDに投資をしなかった任天堂みたいになるからだよ
38 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:13:11.11 ID:WAvZLM/x0.net
>>35
ソニーはずっとスマホ事業で血反吐を吐くしかないって事か・・・
109 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 12:21:01.50 ID:Jcjx4xV40.net
>>38
どこかのゲーム会社は血ヘドも吐こうともしないし
進化もしようとしないから、ゲーム業界には必要ないよね
116 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 12:30:02.74 ID:Q9KvZn2m0.net
>>109
血反吐を吐く努力自体は悪くないというか企業として当然だしね
変にカッコ付けて努力や進化を否定するよりずっといいと思うよ
37 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:11:23.37 ID:fsnOaChc0.net
今も世界で週に20万前後売れてるんだもんな
今年中に間違いなく3000万超えるわ
しかも値下げという最大のカードもまだ切ってない
41 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:27:17.89 ID:+A8svFaP0.net
けどアイフォンがそれほどのものかてなるのも近いんじゃないか
ソニーなんかの方が性能あるだろうし
ただもうコスト掛けられなくなってんじゃねえの
アップルなんかも廉価版へ向かってるし
3万のものは3万で売るって流れだろうな
46 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:33:42.06 ID:pNMb8VBJ0.net
お盆商戦の電撃ソフト売上が発表、3DSが圧倒的 [。]©2ch.net・
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1440062431/
1 名前:名無しさん必死だな :2015/08/20(木) 18:20:31.62 ID:kerzBclz0
3DS 405,927
WiiU 74,992
Vita 70,983
PS3 37,279
PS4 34,647
XOne 628
56 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:58:20.04 ID:fq37b/bW0.net
対抗馬のVITAがでかいヒット出せなかったから携帯機は3DS1強になりかけてるとおもう
マインクラフトでどこまでいけるかというと>>46だしなぁ
59 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:59:45.13 ID:PV6MuSJG0.net
>>56
携帯機なんて全滅してるだろ
スマホに総取りされてるのにさ
47 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:34:14.77 ID:VG1I9LjX0.net
>MSのXbox Oneと任天堂のWii Uを合わせた以上
なぜ3DSは見えない聞こえないなのか
49 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:38:08.67 ID:RP/RZ66E0.net
>>47
3DS含めたらPS4上回る?
やったじゃん!!良かったね!!
53 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 10:47:35.45 ID:Q9KvZn2m0.net
>>47
単に据置機のシェアの話だからじゃないの?
50 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:41:06.98 ID:t1z/oFoS0.net
任天堂はとりあえず、売り上げ減少をどうにかしないとな
利益はアミーボ便りでもいいけどさ
任天堂 連結売上高 /営業利益
2009.3月期 1兆8386億円 /5552億円
2010.3月期 1兆4343億円 /3565億円
2011.3月期 1兆0143億円 /1710億円
2012.3月期 ***6476億円 /-373億円
2013.3月期 ***6354億円 /-364億円
2014.3月期 ***5717億円 /-464億円
2015.3月期 ***5497億円 /*247億円
54 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 10:49:53.51 ID:Yfx0SXyn0.net
はいはい3DSはすごいね(苦笑)ってところになってしまったな
DSより圧倒的に売れていないしソフト本数も激減してるんだけどね
63 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:09:07.87 ID:DeLBAt/H0.net
3DSはタイミング的にスマホが台頭する瀬戸際で普及させられてラッキーだったと思うけど次世代携帯機?はかなり苦戦しそうな気がする
65 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:13:21.72 ID:PV6MuSJG0.net
>>63
ポケモンもスマホに行くだろうし次はもう出さないと思うよ
結局任天堂が先に撤退する
74 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:26:45.80 ID:DeLBAt/H0.net
>>65
まあ商売面では確実にその方が楽だろうなあ
プラットフォーム数が桁違いだしサードのロイヤリティ収入がどの程度か知らないけどあの手のゲームならまた一から携帯機売るよりスマホに出す方がリスクは低いしね
75 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:26:54.60 ID:sAkUm9IdO.net
国内の話だったり携帯機の話に持っていこうとしたりしてるのが草
ブレブレやん
80 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:31:25.07 ID:PV6MuSJG0.net
>>75
結論としてはPS(SCE)だけが生き残れる状況ってだけだ
まぁMSにはWindowsがあるから箱切ってそっちでやればいいけど
77 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:30:13.11 ID:Ij0UEfq80.net
で、実際ユーザーの手に渡ってるのは何分の一?
81 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:32:18.35 ID:JjSrpP3H0.net
任天堂の据え置き撤退はあるだろうけど
携帯機撤退はないと思うわ
次の携帯機がスマホにやられたらどうなるかわからんけど
85 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:36:53.56 ID:xUCaf9gN0.net
>>81
任天堂自身が諦めて自らスマホにいくってのに
まだスマホにやられてないとか思ってるの?
92 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:40:42.00 ID:PV6MuSJG0.net
>>81
既にスマホやVITAにやられてる
DSで得た『ゲーム機ではない』ツール路線はスマホに真っ先に総取りされた
残ったのは『ゲーム機』の部分だけだがそっちもソフトを大半VITAに取られた
てか任天堂自身がスマホ移行してマリオやゼルダ新作を出すようだが
88 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:37:21.91 ID:tXVs1Rjm0.net
3DSって立ち上げで大赤字出した上に
すでにピークアウトして大幅に縮小してる失敗ハードなんだが
ゲーム史上最低ハードのゆーちゃんよりマシだから成功だと思い込んでる豚が多いな
DSからのこの落ち込みを見れば次はさらに半減して
ビジネスとして成立しないのは火を見るより明らかなんだが
90 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:38:32.46 ID:pNMb8VBJ0.net
>>88
無理あるでwww
89 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:38:20.82 ID:gS53ZIFt0.net
国内限定の、さらにお盆商戦(笑)限定が心の拠り所なんだね…
91 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:39:16.23 ID:pNMb8VBJ0.net
>>89
で、何のソフトで遊んでるん?( ̄ー ̄)
PS4売上
1:ナック 40万
2:DQH 31万
3:ブラボ 19万
4:GTA5 15万
5:MGS5GZ 14万
6:龍が如く維新! 13万
7:龍が如く0 12万
8:Destiny 12万
9:FF零式 11万
10:バトルフィールド4 10万
94 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:41:48.72 ID:DeLBAt/H0.net
まあ携帯機が最後の砦だし任天堂はプライド高そうだからファミコン以来のプラットフォーマーの意地だけで損得抜きで最後まで粘りそうな気もするけど、こればっかりは外野にはなんともわからんな
99 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:47:12.93 ID:tXVs1Rjm0.net
>>94
宮本竹田の老害コンビが実績盾に株主にたてついて出すだろうけど
世界中で●死してハード事業撤退までが既定路線だな
二度と一兆円企業には戻れないがスマホでマリオポケモン森で課金して
ゼルダとかはPSで出せばバンナム以下の企業として細々と存続するだろ
次も据え置き携帯両方ハード事業続けるなら倒産するが
98 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 11:46:14.82 ID:sAkUm9IdO.net
復活つーか周りが勝手に自殺したっつーのも大きいな
少なくとも箱一は高性能にしただけの奴作ってりゃ良い勝負出来そうだったんだが惜しいハードだったな
102 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 11:55:35.00 ID:PV6MuSJG0.net
>>98
MSはちゃんとした意図があったのはわかる
「PC持ってるんだから同じ路線は2つもいらないから箱は違う事やろう」という意図が
誤算だったのはみんな超保守的だったことと王道以外は短期的なブームにしかなりえなかったこと
108 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 12:20:46.34 ID:54RKiDw30.net
2500万台・・・確かに凄い数字だろう
Wiiは1億台だがそれは置いておくとして、
ソフトが全然ない問題何とかしろや
あとMGS5が30fpsなのもな
111 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:25:13.04 ID:jAC227cY0.net
こんだけゴキブリが元気いいのにps4が国内壊滅的なのって
やっぱ虫はps4買ってないってこと?
良いハードなんだからとっとと買ってWiiU抜こうぜ
オン有料は貧乏ゴキブリには厳しいだろうけどさあ
128 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 12:51:59.60 ID:Z6qv6cZA0.net
PS4売上
1:ナック 40万
2:DQH 31万
3:ブラボ 19万
4:GTA5 15万
5:MGS5GZ 14万
6:龍が如く維新! 13万
7:龍が如く0 12万
8:Destiny 12万
9:FF零式 11万
10:バトルフィールド4 10万
138 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:03:54.56 ID:zsADvqka0.net
>>128
ハードが世界で2500万本売れたってスレだから、ソフト売り上げも世界での販売数貼ろうぜ。
145 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:18:53.59 ID:akWToYgu0.net
まあ世界は日本のゲーム市場より10年遅れてると言われてるからなあ
ちょうど10年前据え置き市場が凄かった日本の状態なんだよなあ
ここから数年後一気に流れ変わるんだろうなあ
日本人はもう完全にスマホや携帯機に移行して
PS4スルーで高みの見物状態なんだよなあ
146 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:19:35.38 ID:A66N84nD0.net
アカン
http://i.imgur.com/NW00yb5.jpg

155 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:29:12.39 ID:g6cX9d3a0.net
金を借りれば債務超過解消!も追加でw
164 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:34:40.24 ID:hazN0hpt0.net
何か、同ソースでPS4シェア独占諸々書かせてる記事最近多すぎてワラタ。
今相当苦しいんだろうなあ、SCE・・・・・。
官報で暴かれた、シェア独占謳いながら債務超過額変動粗なし
資産減少-500億の利益一人負け
169 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 13:39:59.73 ID:JjSrpP3H0.net
債務超過の企業が、世界の調査機関を買収して
販売台数の捏造を行っているらしいぞ
販売台数の捏造を行っているらしいぞ
177 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 13:58:41.25 ID:Am0X0z/c0.net
>>169
じゃあVITAと3DSのシェアぎゃくになってるはずだね
じゃあVITAと3DSのシェアぎゃくになってるはずだね
179 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:00:12.87 ID:Q+ctW2M60.net
>>177
豚曰わくPS4だけ捏造でVITAは真実らしいw
豚曰わくPS4だけ捏造でVITAは真実らしいw
181 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:04:58.25 ID:qL8rcSGM0.net
>>179
豚がご乱心w
193 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:37:38.69 ID:Am0X0z/c0.net
>>179
いやVITAは国内ではメディクリ買収して、協力店をアジアにも増やしてVITAだけアジア込みの数字らしいぞ?
まあ彼等の主張は4gamerがsceのアジア込みの販売数発表した記事を載せて
いつもメディクリの数字記事にしてる4gamerをメディクリだと思い込んで
メディクリがアジア込みの集計してるとか言い出しただけだが
>>188
日本しかねえからな
例が1つしかないな
195 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:47:01.93 ID:Yfx0SXyn0.net
>>193
ワロタ
189 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:22:51.90 ID:xUCaf9gN0.net
1.脈絡のないサイムチョーカ連呼
2.国内限定売上コピペ連投
3.近々ソニーに悪いことが起こる、よほどソニーは苦しいんだろうな、等の
根拠のない書き込み
豚はやることがマンネリ
2.国内限定売上コピペ連投
3.近々ソニーに悪いことが起こる、よほどソニーは苦しいんだろうな、等の
根拠のない書き込み
豚はやることがマンネリ
191 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 14:24:17.52 ID:LD19nqCW0.net
>>189
任豚がよく使うフレーズ
「急にゴキブリが増えたな。」「一斉にゴキブリが逃げ出したな」
「ゴキブリが急に元気になったな。近々クソニーに悪いニュースでもあるのか?」
これ完全に発想が糖質だよな・・・
194 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2015/08/30(日) 14:46:09.05 ID:qL8rcSGM0.net
豚は本気で集計機関がPSだけ数字誤魔化してるとおもってんだろうか?
もしそうならキチガイの域だが
199 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2015/08/30(日) 15:03:00.41 ID:ksEjj9lT0.net
NXも●死したらぶーちゃんどこいくんだろう