アホ「♯FEは良作!」←でもシナリオはクソだよね?
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1452127501/
1 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 09:45:01.80 ID:4N1NhuTR.net
クリア済みだけど
確かにRPG部分は文句ないが
シナリオは文句なくクソだろ
芸能界を舞台にしてるが、どいつもこいつも天才でトントン拍子で出世して
エンディングでは世界を股にかけるスターになる
一応、主人公のサポートで役者として成長するというサイドストーリーもあるが
ダンジョンの敵を倒して成長するとか、しょうもないご都合展開のものばっかり
枕とかごり押しをかけとは言わないが、もう少しまともにできただろ
あと、クロムたちミラージュ側のドラマが全然ない
せっかく声付きで自我もあるのに、毎回突然出てきて一言アドバイスするだけのジョジョのスタンド並みの扱い
終盤でマルスたちの話が出てきてもクロムたちは記憶がないわからんの一点張り
エンディングでも「いる理由がなくなった」とさっさと帰る。なんなんだよこいつら?
2 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 09:46:40.44 ID:QxAtXZ+m.net
ペルソナも大したシナリオじゃないしなあ
3 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 09:49:42.09 ID:4N1NhuTR.net
>>2
ペルソナが大したシナリオじゃないから
#FEがクソでいい理由にはならない
4 名前:名無し@\(^o^)/[sa] 投稿日:2016/01/07(木) 09:49:57.55 ID:PdE5Ghgg.net
ネタバレはNG
12 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 09:55:22.50 ID:4N1NhuTR.net
>>4>>9
ネタバレ嫌ならゲハなんてみてんじゃねーバーカ
ラスボスはメディウス、旗中は黒幕、樹はマルスの魂で生き返ってマルスのコスプレ、クロムたちはエンディングで帰る
5 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 09:50:58.53 ID:PiBwP3Z7.net
それを言ったら、アンチャだって超ご都合展開の糞シナリオだしなぁ
14 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 09:57:26.18 ID:4N1NhuTR.net
>>5
しらねーよ
他がそうだから、FEもこうでいい理由にならんわ
8 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 09:52:48.98 ID:zTqJgGNb.net
なんでRPG部分は文句無いのにクエストに文句つけてんだよw
いろいろおかしいだろ
いろいろおかしいだろ
10 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 09:53:29.17 ID:4N1NhuTR.net
>>8
クエストってかシナリオな
クエストってかシナリオな
11 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 09:54:14.75 ID:zTqJgGNb.net
>>10
シナリオじゃねーよ
討伐目標があるのはRPG部分のクエストだ
シナリオじゃねーよ
討伐目標があるのはRPG部分のクエストだ
13 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 09:56:07.69 ID:4N1NhuTR.net
>>11
♯FEプレイした?メインのストーリーとは別に芸能界での仲間キャラの成長はサブシナリオでクエスト形式で進行するんだよ
♯FEプレイした?メインのストーリーとは別に芸能界での仲間キャラの成長はサブシナリオでクエスト形式で進行するんだよ
23 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:01:55.79 ID:zTqJgGNb.net
>>13
だからてめーはRPG部分を否定してるだろうが
だからてめーはRPG部分を否定してるだろうが
38 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:06:25.07 ID:4N1NhuTR.net
>>23
RPG部分というのは「どこそこにいる敵をn体倒せ」とかだろ?
別にそれは否定してない
ただ、芸能界でステップアップするために「どこそこにいる敵をn体倒せ」というのは気に食わない
RPG部分というのは「どこそこにいる敵をn体倒せ」とかだろ?
別にそれは否定してない
ただ、芸能界でステップアップするために「どこそこにいる敵をn体倒せ」というのは気に食わない
57 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:24:37.11 ID:6LCeV11e.net
>>38
メインサブで○○を何体倒せとかいうお使いは3つくらいしか無いよ
メインサブで○○を何体倒せとかいうお使いは3つくらいしか無いよ
60 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:27:03.27 ID:4N1NhuTR.net
>>57
お使い・敵倒す・ボス倒すくらいしか種類無いだろ
別にこれはいいって言ってんだろ
68 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:30:07.45 ID:aD07kjjI.net
>>60
お使いも戦闘もないサブストーリークエストがあるんですがそれは
次の仕事のために練習したってのに終始してるのあるぞ
叩く前提で書いてるから破綻してるぜ
73 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:31:52.05 ID:4N1NhuTR.net
>>68
それは て言われても
俺は別にそれらのクエストの遊び方には文句ないって言ってんだろ
15 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 09:58:03.33 ID:oDTU9dbH.net
あぁ、結局ネタバレスレ立てたのか
やることが、相変わらずだな
19 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:00:08.29 ID:4N1NhuTR.net
>>15
別にネタバレが目的ではない
スレタイでネタバレしてるならともかく
ネタバレ嫌なのにシナリオの是非を問うスレ開くとかアホなん?
17 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:00:03.60 ID:HJ6tEYnx.net
じゃあペルソナもシナリオ糞だな
アトラスゲーは全部こんなもんだし
20 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:00:35.12 ID:4N1NhuTR.net
>>17
しらねーよ
他がクソだとか言い訳はいいんだよ
18 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:00:03.83 ID:zTqJgGNb.net
それにメインストーリーだけど
ダイヤモンドの原石が主人公達だ
だからFEの連中に選ばれたんであって
お前が言う枕とかゴリ押しするような芸能人の話じゃねーんだよ
ダイヤモンドの原石が主人公達だ
だからFEの連中に選ばれたんであって
お前が言う枕とかゴリ押しするような芸能人の話じゃねーんだよ
27 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:03:36.13 ID:4N1NhuTR.net
>>18
別に主人公たちがダイヤの原石なのはいいけど
原石が磨かれる描写があまりにも稚拙だという話だ
29 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:04:18.02 ID:zTqJgGNb.net
>>27
バリィのしごきでも見たいのか?
41 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:08:40.43 ID:4N1NhuTR.net
>>29
例えばオーディションに間に合うか瀬戸際で戦闘に突入するシナリオがあったじゃん?
戦闘が終わっで急いでオーディション行ったら「なんとか間に合った」の一言で終わる
そうじゃなくてどんなオーディションだったか が見たいんだよ
21 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:01:31.28 ID:mB6w177F.net
そんなこと言い出したらドラクエとか超クソゲーなんだが
33 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:04:35.68 ID:4N1NhuTR.net
>>21
どんな風に?具体的には?
37 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:06:06.46 ID:Aov9SFFO.net
>>33
エセウッドは誰が言った言葉でしょうか
46 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:10:57.77 ID:4N1NhuTR.net
>>37
そんな細かい描写いちいち覚えてないんだけど
たぶんバリィでしょ?
28 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:04:04.75 ID:/0cSyKee.net
JRPGでシナリオが糞ってアイドルで顔がブスみたいなものだろ
31 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:04:30.74 ID:gEnPfGjT.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20160107/NE4xTmh1VFI.html?name=all&thread=all
板:ゲーム業界、ハードウェア@2ch掲示板
日付:2016/01/07
ID:4N1NhuTR
明らかに動画で見ただけのエアプゴキブリだなこいつw
43 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:08:50.76 ID:4N1NhuTR.net
>>31
エアプじゃないよ
うpしようか?
32 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:04:31.90 ID:L1aC1VmT.net
まーWiiUしか持ってない奴はゼノクロの次のRPGがコレだからな〜
良作だと思っても仕方ないんじゃないかな〜
40 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:08:39.19 ID:K63zwxBK.net
そうか?2人の呼吸を合わせるためにセッションでミラージュを倒せとか
かわいいを克服するためにかわいいミラージュを倒せとか
理にかなってるがなぁ
かわいいを克服するためにかわいいミラージュを倒せとか
理にかなってるがなぁ
48 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:16:42.06 ID:4N1NhuTR.net
>>40
ミラージュを倒すのと呼吸を合わせるのは理にかなってないじゃん
他の方法でも呼吸は合わせられる
そもそも主人公たちがミラージュと組んだ途端凄い運動能力になってるのが気に食わん
ミラージュを倒すのと呼吸を合わせるのは理にかなってないじゃん
他の方法でも呼吸は合わせられる
そもそも主人公たちがミラージュと組んだ途端凄い運動能力になってるのが気に食わん
62 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:28:12.02 ID:6LCeV11e.net
>>48
UFOの息合わせはあれはミラージュ戦もイベントなんだよ
プレイしてなきゃ分からないだろうけど
UFOの息合わせはあれはミラージュ戦もイベントなんだよ
プレイしてなきゃ分からないだろうけど
70 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:30:21.97 ID:4N1NhuTR.net
>>62
「手がかりは」と「犯人は」のやつだろ?
別にミラージュを使って息を合わせる必要ないよね
芸能界というリアル世界が舞台だから矛盾が生じる
「手がかりは」と「犯人は」のやつだろ?
別にミラージュを使って息を合わせる必要ないよね
芸能界というリアル世界が舞台だから矛盾が生じる
82 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:36:26.64 ID:6LCeV11e.net
>>70
変とか思う前にイベントを見てれば分かると思うんだけど…
イツキがここまで来なくても、えっなんで戦うの?って突っ込んでる
変とか思う前にイベントを見てれば分かると思うんだけど…
イツキがここまで来なくても、えっなんで戦うの?って突っ込んでる
85 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:38:25.50 ID:4N1NhuTR.net
>>82
やっぱり変なんじゃん
サイドストーリーのシナリオしょうもなさすぎてテレビ見ながらやったからあんま覚えてないけど
開発的にも変だから、ゲーム中でも言及してごまかしてるんだろ
やっぱり変なんじゃん
サイドストーリーのシナリオしょうもなさすぎてテレビ見ながらやったからあんま覚えてないけど
開発的にも変だから、ゲーム中でも言及してごまかしてるんだろ
89 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:39:47.15 ID:6LCeV11e.net
>>85
難癖付けてるクレーマーなだけじゃん
91 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:41:06.97 ID:4N1NhuTR.net
>>89
俺が金出して買ったんだから、クレーム出して問題無いだろ
金を出させておいて文句言うな褒めろってアホなん?宗教?
92 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:41:08.84 ID:aD07kjjI.net
>>85
わざわざテレビ見ながらやったの?
わざわざテレビ見ながらやったの?
95 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:43:01.23 ID:4N1NhuTR.net
>>92
やったよ
貯めてたアニメとか消化しながらプレイした
ダンジョン長くて話もしょうもないからな
ゲムパオンリープレイできないってつっこむアホのために補足するとPCでキャプってやったから
やったよ
貯めてたアニメとか消化しながらプレイした
ダンジョン長くて話もしょうもないからな
ゲムパオンリープレイできないってつっこむアホのために補足するとPCでキャプってやったから
97 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:44:36.25 ID:aD07kjjI.net
>>95
そんな注意力散漫だから批判が的外れになるんだな
ネガキャンが情熱を燃やすくせにそんな半端だからみっともないことになる
106 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:48:52.01 ID:4N1NhuTR.net
>>97>>100
糞だったからながらプレイしてたんだよ
重要っぽいムービーのとこはちゃんと見てるぞ
100 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:46:59.60 ID:6LCeV11e.net
>>95
最初からちゃんと見る気無くてイベント内容糞だとか語るなよ
50 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:16:56.45 ID:3dvc9eAD.net
シナリオ批判してるくせに
TOPIC覚えてないとどんだけ〜
53 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:18:23.73 ID:4N1NhuTR.net
>>50
全体の流れについて話してるのに重箱の隅をつつくような質問されてもなあ
TOPICなんてシステム的にはゲムパ強制仕様のうぜえシステムだし
51 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:17:21.28 ID:ZU08Y/B2.net
シナリオ以外も普通の出来だったけどな
シナリオはその章の主要人物が揃った時点でどう結末を迎えるか瞬時にわかったな
あーはいはいどうせ分離させて打ち勝つんでしょって感じで
54 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:20:43.64 ID:4N1NhuTR.net
>>51
毎回毎回悪いやつがでた→いろいろやって分離→倒すってのはセンス無いよね
全7章中5章はこのパターンだったよね
59 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:25:20.22 ID:ZU08Y/B2.net
>>54
黒幕も消去法であいつしかいねえじゃんって思うしな…
52 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:17:57.59 ID:bnTDwog0.net
エアプはTOPIC見れないからなw
58 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:24:50.64 ID:4N1NhuTR.net
64 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:28:28.78 ID:FPR3VSQB.net
>>58
すげえ字だなw
121 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:56:37.73 ID:Mme3U/Nc.net
>>58でID:4N1NhuTRが購入者だと証明されちゃったね
あれ?このゲームを批判してるのは、エアプの妄言やネガキャンって事で処理して
批判潰しの工作よくしてたよね?
ID:4N1NhuTRが不満をぶちまけても文句言えないよね?
どう対応すんの?
63 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:28:21.37 ID:sHZy0rlY.net
話の構成自体、アニメやドラマっぽい感じで作られているから
毎回大体同じ展開というのはウルトラマンや水戸黄門的な感じで俺は好きだけどな
毎回大体同じ展開というのはウルトラマンや水戸黄門的な感じで俺は好きだけどな
71 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:31:12.82 ID:4N1NhuTR.net
>>63
1作で終わるかもしれないゲームなのに
そんな長寿番組マネられても
1作で終わるかもしれないゲームなのに
そんな長寿番組マネられても
104 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:48:22.29 ID:sHZy0rlY.net
最近の国内RPGのシナリオはユーザーの裏を掻こうと色々やり過ぎて
その結果、後味が悪かったり、わかりにくかったりで結果的に楽しさに欠けてると思うんだよね
仲間がラスボスだったなんて展開何回見たことか…
そういう物が多いからこそ、自分としてはこういう単純明快なシナリオは久しぶりで純粋に楽しめたよ
>>71
1作で終わるかもしれないのに…と言われてもちゃんとこのゲーム内で完結してるんだから問題無いよ
その結果、後味が悪かったり、わかりにくかったりで結果的に楽しさに欠けてると思うんだよね
仲間がラスボスだったなんて展開何回見たことか…
そういう物が多いからこそ、自分としてはこういう単純明快なシナリオは久しぶりで純粋に楽しめたよ
>>71
1作で終わるかもしれないのに…と言われてもちゃんとこのゲーム内で完結してるんだから問題無いよ
107 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:50:38.58 ID:FPR3VSQB.net
>>104
俺もそう思うなー
俺もそう思うなー
114 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:53:18.36 ID:4N1NhuTR.net
>>107
頭悪いとそう思うだろうな
終盤はFEに沿ったシナリオだったので、少しはまともになったが
116 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:54:41.51 ID:FPR3VSQB.net
>>114
だから頭いいゲームを教えろってw
119 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:55:35.63 ID:YgIRQBoS.net
>114
自分の主張の正当性の為に他人を頭悪いとか言うやり方はダメだと思うよ
109 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:51:37.62 ID:4N1NhuTR.net
>>104
完結してるかとか関係ないよ
水戸黄門的テンプレシナリオのせいで別に面白く無いっていってんだよ
113 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:52:40.94 ID:FPR3VSQB.net
>>109
どんなゲームが好きなのかタイトル教えてよ
112 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:52:16.35 ID:ZU08Y/B2.net
>>104
アンパンマンでも見てろとしか
FE×メガテンでアンパンマンを期待してる人は少なかったんだよ
それがこの結果だ
115 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:54:15.91 ID:FPR3VSQB.net
>>112
ああ、女神転生を期待したらがっかりするだろうなー
PV見てペルソナ?FEと思ってたから大丈夫だったが
65 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:29:15.07 ID:vNRY3yRY.net
豚ちゃんの得意な論法
「(PSの)○○もクソだよね」
お前んトコのゲームが糞だって言ってるんやで
66 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:30:04.98 ID:FPR3VSQB.net
>>65
だって似たよう話じゃん
#FEもペルソナ4もネガティブなストーリーじゃなくて楽しめたよ
75 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:33:22.29 ID:4N1NhuTR.net
>>66
ペルソナがどうだろうと#FEが糞なのに代わりはないんだよ!
74 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:32:02.64 ID:FPR3VSQB.net
小難しくないからいいじゃん
正月休みにぴったりだった
79 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:34:58.67 ID:4N1NhuTR.net
>>74
頭悪い人にはいいかもな
76 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:33:24.82 ID:R7dzTHm3.net
ネガキャン記事まとめ書くためにレス集めてるレス乞食業者哀れ
80 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:35:55.84 ID:VcbOHmsW.net
結局言ってるの
俺は好みじゃない。ってだけだろ
アホくさ
81 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:36:14.37 ID:4N1NhuTR.net
>>80
お前はどこが好きだったんだ?あのシナリオの
83 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:36:53.39 ID:mkZHncrd.net
一周回ってシナリオ良い感じだと思ったけどな
変な理屈を無理に小難しく語って厨二満載のシナリオが多い中単純明快で変な捻くれたやつもおらんし
リアリティやディティールの細かさ押し出してないからハッちゃけた展開も不自然さが少ないしデフォルメされた芸能界で許せるし
別にP4みたいな推理もので犯人探しがゲーム性に関わるわけでもなし、ポッと出がいきなり黒幕って感じでもなし友情・努力・勝利の王道シナリオじゃん
ま、この手のテンプレに拒否感出る拘りというか捻った話好きなタイプとかには子供っぽいと感じるかもしれんけど
変な理屈を無理に小難しく語って厨二満載のシナリオが多い中単純明快で変な捻くれたやつもおらんし
リアリティやディティールの細かさ押し出してないからハッちゃけた展開も不自然さが少ないしデフォルメされた芸能界で許せるし
別にP4みたいな推理もので犯人探しがゲーム性に関わるわけでもなし、ポッと出がいきなり黒幕って感じでもなし友情・努力・勝利の王道シナリオじゃん
ま、この手のテンプレに拒否感出る拘りというか捻った話好きなタイプとかには子供っぽいと感じるかもしれんけど
88 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:39:29.11 ID:4N1NhuTR.net
>>83
「王道」と「芸能界」が噛み合ってないんだよ
芸能界に友情努力勝利は必要ないから
「王道」と「芸能界」が噛み合ってないんだよ
芸能界に友情努力勝利は必要ないから
96 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:44:28.65 ID:mkZHncrd.net
>>88
だからリアリティやディティールを押し出してないデフォルメした芸能界って言ってるじゃん
アイマスとかだってそうでしょ
ま、このやりとりだけで分かったわ
創作物に自分の求めるリアリティや整合性から外れるとすごく気になるタイプでしょ
残念ながら♯FEと相性悪かったんでしょ
共感してくれる同じタイプの人ならゲハにはいると思うからいっぱい愚痴ってゲオればいい
特に初報の内容のコラボ期待してたらこれに反感出る人も多いだろうし
だからリアリティやディティールを押し出してないデフォルメした芸能界って言ってるじゃん
アイマスとかだってそうでしょ
ま、このやりとりだけで分かったわ
創作物に自分の求めるリアリティや整合性から外れるとすごく気になるタイプでしょ
残念ながら♯FEと相性悪かったんでしょ
共感してくれる同じタイプの人ならゲハにはいると思うからいっぱい愚痴ってゲオればいい
特に初報の内容のコラボ期待してたらこれに反感出る人も多いだろうし
101 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:47:20.94 ID:4N1NhuTR.net
>>96
アイマスって敵と戦って成長するわけじゃないでしょ
過去にそういうゲームが有ったかはしらんが、芸能界とRPGを組み合わせるのに無理があると感じたね。俺は
バトルとかRPG的な面はよかったのに残念
105 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:48:41.00 ID:FPR3VSQB.net
>>101
頭いい君はどんなゲームが好みなの
93 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:41:46.28 ID:ZU08Y/B2.net
>>83
魔王にさらわれた姫を助ける的なテンプレだからな
それが面白いと思えるならいいかもな
キャラも幼なじみ、クール、熱血、ツンデレ、無口のテンプレの集まりだし
84 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:37:11.39 ID:33PiwrO7.net
ペルソナと同列に語るのは無理があるな仮にもFEとコラボしてるのにFE要素薄すぎてつまらんわ
90 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:40:19.61 ID:4N1NhuTR.net
>>84
俺が>>1でクロムたちFEキャラの影の薄さも突っ込んだんだが
これは誰も反論しないんだよな
まあそういうことだよ
103 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:48:14.24 ID:Mme3U/Nc.net
>>1
買ってクリアしたんだ?よく手出したね
コンセプト自体がわからん
現代に侵略者がやってきて、それを排除する為に
過去の英霊(FEキャラ)を憑依させる?
中世の世界観、そこの人物に頼ってどうする?退化してどうすんだ?
意味不明過ぎる
渋谷にペガサスナイトを飛ばせたい、だっけ?
アホ丸出しの構想、そこから出て来た物もやはりウンコだった
●死おめ
172 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:19:38.03 ID:h7RdPrxa.net
>>103
>現代に侵略者がやってきて、それを排除する為に
過去の英霊(FEキャラ)を憑依させる?
中世の世界観、そこの人物に頼ってどうする?退化してどうすんだ?
Fateを否定するのはそこまでだ!
110 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:51:51.96 ID:K+7Q0FNp.net
つーかダンジョン長くねえよ?
ギミック重視だから階層そんなにねえからな
ギミック重視だから階層そんなにねえからな
118 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:55:28.59 ID:4N1NhuTR.net
>>110
お前の「長い」の基準がわからないので、なんとも言えないが
・ロード含め移動が遅い
・1つのダンジョンに同じ敵ばっか出る
・ギミックがスタートに戻されるとかイラつくものばっか
・マップがゲムパにしか表示されない
俺は上記の不満から「長い」と感じた
133 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:03:15.01 ID:aD07kjjI.net
>>118
>・ロード含め移動が遅い
主観過ぎてよく分からん
何か根拠となるデータが無ければ俺はそう思わなかったで終わり
・1つのダンジョンに同じ敵ばっか出る
これも同じだな
そのダンジョンでそのダンジョンに出る敵が出るのは当たり前なんだから根拠が欲しい
・ギミックがスタートに戻されるとかイラつくものばっか
スタートに戻されるダンジョンってあれくらいしかないやん
そこ突かれた時のための保険にばっかとか言ってるけど主観だよね
他に何かあるの?
・マップがゲムパにしか表示されない
長いと全く関係なくてワロタ
138 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:05:26.02 ID:4N1NhuTR.net
>>133
俺の主観でいいじゃん
俺が金出したんだから
120 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:55:55.41 ID:K+7Q0FNp.net
大体二回層進むとワープゲートが用意されてて
単調にならないよう設計されてるのたが
それに合わせて定期的トピックのやり取りやカルネージの育成が進むようになっていて
単調さを感じさせない仕上がりになってるのだが
単調にならないよう設計されてるのたが
それに合わせて定期的トピックのやり取りやカルネージの育成が進むようになっていて
単調さを感じさせない仕上がりになってるのだが
122 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:57:16.63 ID:4N1NhuTR.net
>>120
熟練度貯まるたびにカルネージの成長のために2回のロードをはさみながらチキのところに戻らないといけないイライラ仕様だったわ
熟練度貯まるたびにカルネージの成長のために2回のロードをはさみながらチキのところに戻らないといけないイライラ仕様だったわ
125 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:58:36.83 ID:K+7Q0FNp.net
>>122
カルネージの成長のため?
ちゃんと遊んだかお前?
128 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 10:59:57.72 ID:4N1NhuTR.net
>>125
カルネージは+1+2と成長もさせられるでしょ、エアプにはわからんと思うが
145 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:06:29.88 ID:Mme3U/Nc.net
>>125
プレイの仕方が悪いってか?
いくらなんでもその言いようは無いと思うぞ
他にも「個人の好み、趣向」って事にして片付けようとしてる奴がいるね
さすがに「買った客の感性がおかしい」とも取れる擁護の仕方はまずいと思うよ?
素直に「クソゲーでした」って言えないの?
何で?社員や業者だから?
127 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 10:59:51.91 ID:ZU08Y/B2.net
>>122
サブクエ完了時のユニティもね
トラポートだっけあれで直接チキにとこかメニューでカルネージできてたら違ってたかもしれないけど
130 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:01:28.91 ID:K+7Q0FNp.net
そんなに強化が必要になるシステムじゃないのだが?
132 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:02:35.13 ID:4N1NhuTR.net
>>130
バトルするたびに熟練度が貯まるのに、熟練度がたまらない状態で放置するのアホだろ
バトルするたびに熟練度が貯まるのに、熟練度がたまらない状態で放置するのアホだろ
142 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:06:01.35 ID:aD07kjjI.net
>>132
成長させる必要もないものを成長させるためにわざわざ一々戻ってイライラ仕様ってお前…
馬鹿過ぎるだろ…
成長させる必要もないものを成長させるためにわざわざ一々戻ってイライラ仕様ってお前…
馬鹿過ぎるだろ…
147 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:07:20.24 ID:4N1NhuTR.net
>>142
いや、成長させるとスキル増えるよ?
150 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:09:03.41 ID:ZU08Y/B2.net
>>142
成長させる必要ないわけねえだろ
ずっとひの木の棒の縛りプレイでもするのか
成長させる必要ないわけねえだろ
ずっとひの木の棒の縛りプレイでもするのか
157 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:12:29.61 ID:aD07kjjI.net
>>150
成長ってのはそれ以上に強い武器を入手した後のお古武器を少し強化できるっていうシステムだぞ
効率で言えば新武器にガンガン乗り換えっていった方が遥かに良い
成長ってのはそれ以上に強い武器を入手した後のお古武器を少し強化できるっていうシステムだぞ
効率で言えば新武器にガンガン乗り換えっていった方が遥かに良い
160 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:13:43.62 ID:4N1NhuTR.net
>>157
特定の敵やレアエネミー倒さないといけない武器がほとんどだし
偶然会えなかったら武器作れないぞ
特定の敵やレアエネミー倒さないといけない武器がほとんどだし
偶然会えなかったら武器作れないぞ
170 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:18:43.65 ID:aD07kjjI.net
>>160
ええ…
どんなプレイしてんのお前…
レアエネミーはまだ分かるがレアエネミーは二種しかいないしそれぞれ武器一種の素材でしかねえぞ…
レアエネミー以外の敵の素材なんてポンポン出るからスターダストが足りなくなる勢いなのに
レアエネミーは出やすい場所でリベラマスロウマでうろうろしてりゃすぐ集まったりもする
ええ…
どんなプレイしてんのお前…
レアエネミーはまだ分かるがレアエネミーは二種しかいないしそれぞれ武器一種の素材でしかねえぞ…
レアエネミー以外の敵の素材なんてポンポン出るからスターダストが足りなくなる勢いなのに
レアエネミーは出やすい場所でリベラマスロウマでうろうろしてりゃすぐ集まったりもする
176 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:20:43.75 ID:4N1NhuTR.net
>>170
実際作れなかった武器何個かあったからなあ
一応レアエネミーは気づけたけど、気づかん人もいるでしょう
お前が言うようにスターダストが足りないから、何度もチキのところに行くことになるのにイラつくというのもある
実際作れなかった武器何個かあったからなあ
一応レアエネミーは気づけたけど、気づかん人もいるでしょう
お前が言うようにスターダストが足りないから、何度もチキのところに行くことになるのにイラつくというのもある
180 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:23:52.92 ID:aD07kjjI.net
>>176
>お前が言うようにスターダストが足りないから、何度もチキのところに行くことになる
???
いや…足りないなら行く必要ないじゃねえか…
溜まってから行けよ
一々戻って足りないから逝ってまた戻ってとかやってる方がよほど効率悪いし馬鹿じゃねえか…
>お前が言うようにスターダストが足りないから、何度もチキのところに行くことになる
???
いや…足りないなら行く必要ないじゃねえか…
溜まってから行けよ
一々戻って足りないから逝ってまた戻ってとかやってる方がよほど効率悪いし馬鹿じゃねえか…
183 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:24:33.38 ID:4N1NhuTR.net
>>180
だからダンジョンで戦闘してたらスターダストが貯まるだろ
そしたら戻るんだよ頭悪いのかお前
186 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:27:11.66 ID:aD07kjjI.net
>>183
いやだからその行為を一々やらずにまとめてやった方が頭いいですよって言ってるんですが…
192 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:29:42.82 ID:4N1NhuTR.net
>>186
ダンジョンに行く前に熟練度が溜まってる武器を新調してレディアントスキルもつけよう
武器とスキル作ってたらスターダスト足りなかった
ダンジョン行ったらスターダスト手に入ったから戻ろう
これなにかおかしいか?
168 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:17:46.46 ID:ZU08Y/B2.net
>>157
成長じゃなく強化限定のことね
それならまあ
135 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:03:41.51 ID:YgIRQBoS.net
>130
そこはプレイスタイルの問題だから気になる人は気になるんじゃね?
144 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:06:14.50 ID:K+7Q0FNp.net
>>135
+3までしかスキルの強化無いのに
何が故にイライラしながら何度も戻るのか分からんし
そもそもカルネージはたくれるだけ所持できるんだから
たまる度に戻るようなプレイしてるなら
それは非効率な方法をわざわざやってるアホなだけだよと
151 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:09:23.44 ID:4N1NhuTR.net
>>144
熟練度がもったいないから戻るんだよ
武器じゃなくてカルネージのほうもダンジョンで増えるし
おしらせコミュがぽんぽこ知らせてくるだろ
137 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:04:29.43 ID:6LCeV11e.net
カルネージは作り溜め出来る
ショートカットが解放される度に自分も頻繁に戻ったけどね
141 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:05:53.02 ID:4N1NhuTR.net
>>137
新しい武器を作れるようになるのがダンジョンの途中だから
作りためできないんだなあ
143 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:06:05.60 ID:ni8cFaS9.net
レンチンアイドルとか何だ?と思ったら
レンジでチンしはじめて糞吹いたんだけど
164 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:15:55.74 ID:sHZy0rlY.net
>>143
俺もあれは笑った
鍋やフライパンを使わなくても手軽にこういう料理もできますよ!みたいな番組かと思っていたら…
後半にちゃんと理由が明かされたときはちょっとなるほどと思ったけど
152 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:10:23.67 ID:K+7Q0FNp.net
大体カルネージの熟練度は余程ダンジョンに苦戦しない限り二、三本程度の解放が終わるペースの調整になってたから
闘技場利用してわざわざ解放してたぞ俺は
エアプにしか思えない
闘技場利用してわざわざ解放してたぞ俺は
エアプにしか思えない
153 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:11:23.94 ID:4N1NhuTR.net
>>152
スターダストも足りないし、PT全員分そんなうまく調整できるわけ無い
161 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:13:53.99 ID:aD07kjjI.net
>>153
スターダスト足りないのにポンポンカルネージ作ってるとはこれいかに
162 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:14:55.26 ID:4N1NhuTR.net
>>161
パフォーマとかスターダストが貯まるとおしらせコミュが教えるから
そのたびに行ってるって話だよ?
159 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:13:26.62 ID:YgIRQBoS.net
>152
逆に闘技場を殆ど使わない人もいるしスタイルに突っ込んでも仕方ないと言ってるの
>1のツッコミ所はスレタイからして煽る気満々なあたりじゃないかな
154 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:11:25.03 ID:4m3iPepX.net
話がまっすぐで眩しいから荒んだ奴には受け取れんよw
166 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:16:35.37 ID:eANB/7gK.net
>>154
そういう選民思想は孤立する原因にしかならんぞ
155 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:11:51.09 ID:K+7Q0FNp.net
そもそもカルネージの強化にしたって解放されるのは折り返し位だったはずだから
延々とそれの為に戻るようなプレイにならんしさ
158 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:12:58.96 ID:4N1NhuTR.net
>>155
ダンジョン内で素材が手に入るのに
戻る必要ないとか、エアプ乙としかいえない
163 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:15:23.03 ID:iYj5mYzr.net
豚はRPGあんまやったことないから(てか任天堂が出さないから)
こんな糞シナリオでも神とか思っちゃうんだろうね
こんな糞シナリオでも神とか思っちゃうんだろうね
174 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:20:12.82 ID:eANB/7gK.net
>>163
最近のRPGを知らないのかな?
と思わせる発言は#FE関係のスレにちらほらあるな
久しぶりに据置RPGやった人が多いのかもしれん
最近のRPGを知らないのかな?
と思わせる発言は#FE関係のスレにちらほらあるな
久しぶりに据置RPGやった人が多いのかもしれん
187 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:27:14.28 ID:YgIRQBoS.net
>174
逆にちょっと古めのゲームの記憶が多いのでロードは気にならなかった
PS2のシャイニングウィンドだかティアーズだかは裏読みでずっとキュコキュコ鳴ってて怖かった思い出
逆にちょっと古めのゲームの記憶が多いのでロードは気にならなかった
PS2のシャイニングウィンドだかティアーズだかは裏読みでずっとキュコキュコ鳴ってて怖かった思い出
196 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:31:26.61 ID:eANB/7gK.net
>>187
逆にと言ってるところ悪いけど
例えばこういう感じの意見
最近は据置でも戦闘前のロード早いゲーム結構あるから
しばらくRPGやってないんだろうなと感じてしまう
199 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:32:36.64 ID:2PpFbcRw.net
こんなゲームのせいで不当に扱いが低くなるステラグロウに涙が出ますよ…
>>174
つかFE信者ってFEしかやってないくせにマンセーしてる連中でしょ
>>174
つかFE信者ってFEしかやってないくせにマンセーしてる連中でしょ
165 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:16:09.86 ID:K+7Q0FNp.net
レアエネミーの素材必要なのは各キャラに二本位だろ
そもそもレアエネミーも出現場所固定されてんのなんて
遊んでりゃ気づくから
リベラマ、リベラオン、スロウマで狙って集められる様になってんだろ
167 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:17:01.43 ID:4N1NhuTR.net
>>165
普通の敵でも会えない時あるよ
175 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:20:28.32 ID:YgIRQBoS.net
>165
湧きポイントに必ずいるわけでもないし、何度も通る場所ではない所も多いし、ノーヒントで固定湧きと気づけるかは微妙なんじゃないかな?
173 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:19:53.78 ID:K+7Q0FNp.net
人に平気で頭悪いとか言ってる割に
まともなプレイスキル無いだろお前
チキの衣装の入手場所とか知ってるか?
運の香の効果は?
まともなプレイスキル無いだろお前
チキの衣装の入手場所とか知ってるか?
運の香の効果は?
178 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:22:24.95 ID:4N1NhuTR.net
>>173
チキの衣装は原宿の服屋でくじびき
運の香はHPを全回復して運を上昇させる
181 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:24:03.09 ID:K+7Q0FNp.net
>>178
その運の上昇が基礎を永続的に上げるって知ってたか?
どうせアホだからラスボスまで自販機でジュースの厳選してたんだろ
184 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:25:23.55 ID:4N1NhuTR.net
>>181
へーキーファよろしくもったいないから使わなかったわ
179 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:23:40.31 ID:QQhWLLhZ.net
一応パケ画像上げてるのに未だにエアプだなんだ言ってるのはなんなんだ
185 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:25:50.01 ID:eANB/7gK.net
>>179
現実を認めたくないんだろうね
190 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:29:25.27 ID:ZU08Y/B2.net
話が脱線しまくってるな
入手場所とかボスの倒し方とか効率プレイとか力の種とか
シナリオに何の関係もねえじゃん
193 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:30:17.37 ID:4N1NhuTR.net
>>190
シナリオの話が反論できんから逸らしてるんだろうな
194 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:30:52.77 ID:K+7Q0FNp.net
これも分かんねえだろ?
クリア後にフォルトナ事務所の棚に変化が起こるのだが
その変化とは何か
クリア後にフォルトナ事務所の棚に変化が起こるのだが
その変化とは何か
195 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:30:57.34 ID:YgIRQBoS.net
>1を擁護してるのが単発ばかり…
糞スレ乱立させる仕事しなくて良いのだろうか
197 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[] 投稿日:2016/01/07(木) 11:31:35.04 ID:4N1NhuTR.net
>>194
2週目の話なら、まだ2週目起動してないから知らん
198 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:32:26.81 ID:YgIRQBoS.net
>194
文句言うために買う人もいるし、エアプ証明に躍起になっても仕方ないですよ?
200 名前:名無しさん必死だな@\(^o^)/[sage] 投稿日:2016/01/07(木) 11:33:55.56 ID:ZU08Y/B2.net
>>194
おれ2週目してないけど知ってる
観覧できるんだろ?
でもそれがどうした…